受託加工ご依頼の流れ
01まずはお気軽にご相談ください
							
							
							
							
							など、メールやお電話にてお聞かせください。
							長年の経験で素材の特徴を活かした提案をさせていただき、同時にミニマム、経済ロットなど概算のコストなどをお伝えします。
						
02サンプルLab室商品加工 or 本生産商品依頼加工
							作りたい商品が決まりましたら次はサンプルLab室テスト加工がおすすめです。
							原料の受け入れをさせて頂くためにメールフォームの備考欄に発送予定日を明記ください。各種サンプル加工の費用は下記に御座いますのでご確認下さい。
							表記がないものに関しまして、ご連絡を頂ければコストをご連絡いたします。
							(※弊社で生産可能なものに限る)
						
03原料を送付して下さい
							01~02までの内容で承諾頂けましたら原料をお送り下さい。
							加工内容、原料のボリュームにより受け入れ場所が異なります。
						
									【1】サンプルLab室 送り先
									〒992-0054
									山形県米沢市城西4丁目7-33
									(有)おたまや 本社 サンプルLab室
									TEL:0238-23-1850
								
									【2】OEM本生産加工 送り先
									〒992-0055
									山形県米沢市御廟1丁目5-88
									(有)おたまや 工場
									TEL:0238-23-0286
								
04製品加工・商品開発
原料到着後、それぞれの加工、商品開発に着手させて頂きます。加工、開発の内容により納期にお時間を要する場合も御座います。
05加工終了・商品完成 発送
							製品をそれぞれの形態で発送させて頂きます。新規案件に関しまして生産日計レポートをお付けさせて頂きます。
							(株)こうじカンパニーから請求書が郵送されます。到着後10日を目処にお振込ください。
						
サンプル加工テスト生産
おたまやのサンプルLab室テスト生産ではお客様の大切な製品や原料を適切な加工まで行い、製品のパッケージやご希望でデザインまでの提案も可能となります。※表示価格は全て税別です。
01
									
									
									
								
02
									
									
									
								
03
									
									
									
								
04
									
									
									
								
05
									
									
									
								
06
									
									
									
								
07
									
									
									
								
08
									
									
									
								
09
									
									
									
								
10
									
									
									
								
11
									
									
									
								
12