米沢の造り酒屋の酒米麹造り 2008年2月13日:お知らせ こんにちはー[emoji:i-184]この間、米沢の香坂酒造に麹の手入れに行って来ました!!若だんなのようへい君と黒岩君がその日の泊り込みでの当番で、んじゃ!俺もイグべ[emoji:i-201]って言ったら…夜9時頃にわざわざ迎えに来てくれました。写真の青いTシャツが若だんな(ようへいちゃん)で白い服が私(よっちゃん)です[emoji:i-197]行ってすぐ […]
おたまやのブリキ缶シリーズが来たァー 2008年2月5日:お知らせ 皆さん!!元気にしてますかー私は昨年から当店の乾燥粉末事業部の立ち上げと商品開発で工場へ引きこもりの日々が続いてました…ここに来て商品も揃い、特許庁へも製法特許を申請し、それを受託され、ようやくベールに包まれた全貌を公の場に出す事を決めました昔の鉄釜sで仕込み発色率を高めた、乾燥、粉末の特殊加工品!!その名は【昭和のブリキ缶シリーズ】第2弾~第7弾まで、全1 […]
明けましておめでとうございます! 2008年1月1日:お知らせ 明けましておめでとうございます!!31、元旦は店が休みで、久々に朝からゆっくりと[emoji:i-112]が飲めるかと思いきや…なんと[emoji:i-197]大晦日から…[emoji:i-4]がずっーと振りっぱなし[emoji:i-195]体力の限界を感じ、子供たちにも雪かきをして貰いました…今年はチョッと奮発して!180cmの門松を買っちゃいました…当面 […]
元祖一番うこぎ茶 まもなく発売! 2007年12月22日:お知らせ 久しぶり~[emoji:i-88]まもなく当店の乾燥事業での集大成とも言える第一弾目の商品で米沢のヒメうこぎ100㌫で急須で出すタイプのお茶…その名も【元祖一番うこぎ茶】がWEBと店舗、一部の販売店でまもなく発売予定です[emoji:i-199][emoji:i-189]まず一言!!さっぱりこの商品は利益が取れない![emoji:i-230]手間ばかりかかっ […]
米沢箪笥の前で!! 2007年10月22日:お知らせ 皆さんこんばんは[emoji:i-184]うちの3男 自慢の息子、圭汰です。これもまた、自慢の事務所内の江戸時代の米沢箪笥(車箪笥)の前で撮りました(~o~)今日はご機嫌ですんなり応じてくれました。やっぱ昔の物は良いですよ!材質はさるものながら、細工や歴史を感じる色合いなど、心が和みます[emoji:i-228]店内に何年もかけて集めた骨董[emoji:i- […]
子分たちの糀造り 特訓開始! 2007年9月11日:お知らせ 子分たちの糀の仕込み特訓開始!これからは出来るだけ家の子にも二番手入れをしてもらいます[emoji:i-184]って宣言しました!!そしたら、すかさず長男(写真右)はお駄賃頂戴!三男はなんか、カッコイイ物買って、コンビ二に行けば選ぶのに30分、ようやく決まったと思えば、ちっちゃなラムネに玩具が入っているやつで315円もするし、お前俺なんか昔、10円店で50円 […]
うこぎ焼酎の原料加工 2007年9月2日:お知らせ みなさーんこんにちは!中々、ブログの更新が出来ずゴメンナサイ[emoji:i-238]店もオープンして5ヶ月が経過し、ようやく落ち着きやりたい雑用なども少しずつこなせる様になって来ました。ここに来て、朝晩も涼しく、すごし易くなり、糀の仕込みもそろそろ始動いたします。新しい展開ですが10月からは観光バスの予約で店舗の立ち寄りと、仕込み味噌教室として体験事業も行 […]
家の三男!糀の仕込み手伝い(^。^) 2007年5月20日:お知らせ こんにちは!!店と製造の両立で毎日大忙しです。長男、次男はスポ少で疲れて手伝いして…って言っても【そつけな、やんだ!】って言われ最近では3番目の圭汰が興味本位で辛うじてお手伝いして貰っています[emoji:i-228]子供3人の内、1人位は糀や菌、酵母の使い手になってほしいなーと常に考えています。今の内から出来るだけ見せて、触れさせる事で興味を湧かせ、すんな […]
YBC ピヨ卵ワイド430生中継!!相磯 舞ちゃん来店!! 2007年4月22日:お知らせ こんばんはー4月15日の新店舗オープン時は凄かったです。オープン前からお客様が多く先着100名様分のお土産は10分で完了致しました!!店内もごった返しで、何十人もお並び頂き、レジでの清算では大変ご迷惑をお掛けしました[emoji:i-181]売り上げも予定の3倍の86万円にもなり(殆どが当店製造品でした!)、本当に嬉かったです[emoji:i-184]写真を […]