




生甘酒(400gCB 10個+1個)
冷たい生あま酒を原液のまま、毎日少しずつ飲む…これが良い!!
10個入に、1個おまけがついた大変お得な11個のセットです。
毎日少しずつお召し上がり頂く方のために作りました!キャップ付きの容器なので、扱いやすく無駄が出ません。
加熱しないので生甘酒の栄養分をまるごと吸収できます。
氷を浮かせて【甘酒ロック】で!
半解凍で器に盛り付け【あま酒フローズン】としてもどうぞ!
当店自慢の生あま酒は米と糀そして水にこだわり、米から実に10日かけて作り上げます。米だけの酵素の甘みで麹菌も生きている本物の生甘酒です。
(1)常温に置いて、食べられる固さになるまで溶かして下さい。
(2)そのままグラスや器に盛り付けて下さい。(氷を浮かせてもよいです)
(3)残った生あま酒はキャップをしめてすぐに再冷凍して下さい。
温めてお召し上り頂く場合は、麹菌が死滅するので完全沸騰は避けて下さい。約80度で火を止めて、すぐにお召し上り下さい。
当店の生のあま酒は何と言っても栄養成分がいっぱいです。(酵素、コウジ酸、他)やビタミンB1、パントテン酸、葉酸などのビタミン類、必須アミノ酸、ブドウ糖、ミネラル、食物繊維などなど活きた生の甘酒が生み出す酵素も100を超え、活きたまま摂取出来ます。これにより疲労回復と夏バテ防止、こうじ酸による美白効果、整腸作用が期待出来ます。 暖かい時期はこの生あま酒が持つ生きた酵素を最良の状態で摂取出来るように、冷たくして薄めずにロックで、またシャーベットにして食べて下さい。
米とこうじだけで高熱処理をせずお砂糖も全く入らない完全無添加のこの生あま酒は正真正銘病院の点滴と同じブドウ糖を多く含む自然飲料です。
商品名 | 生甘酒(400gCB 10個+1個) |
原材料 | 米、米糀(こうじ)  |
内容量 | キャップボトル入り400g×11個 |
品質保持期限 | 1年、解凍後冷蔵2日 |
保存方法 | 冷凍庫 |
-
商品説明
毎日少しずつお召し上がり頂く方のために作りました!キャップ付きの容器なので、扱いやすく無駄が出ません。
加熱しないので生甘酒の栄養分をまるごと吸収できます。
氷を浮かせて【甘酒ロック】で!
半解凍で器に盛り付け【あま酒フローズン】としてもどうぞ!当店自慢の生あま酒は米と糀そして水にこだわり、米から実に10日かけて作り上げます。米だけの酵素の甘みで麹菌も生きている本物の生甘酒です。
(1)常温に置いて、食べられる固さになるまで溶かして下さい。
(2)そのままグラスや器に盛り付けて下さい。(氷を浮かせてもよいです)
(3)残った生あま酒はキャップをしめてすぐに再冷凍して下さい。温めてお召し上り頂く場合は、麹菌が死滅するので完全沸騰は避けて下さい。約80度で火を止めて、すぐにお召し上り下さい。
当店の生のあま酒は何と言っても栄養成分がいっぱいです。(酵素、コウジ酸、他)やビタミンB1、パントテン酸、葉酸などのビタミン類、必須アミノ酸、ブドウ糖、ミネラル、食物繊維などなど活きた生の甘酒が生み出す酵素も100を超え、活きたまま摂取出来ます。これにより疲労回復と夏バテ防止、こうじ酸による美白効果、整腸作用が期待出来ます。 暖かい時期はこの生あま酒が持つ生きた酵素を最良の状態で摂取出来るように、冷たくして薄めずにロックで、またシャーベットにして食べて下さい。
米とこうじだけで高熱処理をせずお砂糖も全く入らない完全無添加のこの生あま酒は正真正銘病院の点滴と同じブドウ糖を多く含む自然飲料です。
-
商品詳細
商品名 生甘酒(400gCB 10個+1個) 原材料 米、米糀(こうじ)  内容量 キャップボトル入り400g×11個 品質保持期限 1年、解凍後冷蔵2日 保存方法 冷凍庫 -
使い方・お召し上がり方
その他の情報
【梱包について】
発送の時期やタイミングによって、段ボールまたは発泡ケースでお送りしております。
いずれかをご希望の場合、ご注文の際「備考欄」へご記入くださいます様お願い申し上げます。
熱処理を行っていない、本物の生あま酒に付き栄養成分、麹菌(こうじ)が全て活きております。冷蔵庫で3日間冷凍庫で1年の賞味になり、一度溶かしても冷蔵期間内(3日以内)に再冷凍で長期保存1年間の保存が可能です。
加熱処理、添加物は一切使用しておりませんので品質管理【冷凍保存】を必ずお守り下さいませ。
おたまやの生あま酒はこうじの酵素や栄養成分を無くさないように、高温加熱処理は行いません。その為に、こうじのつぶが若干残るのが特徴です。毎日の健康の為にこうじの栄養とこうじの食感をお楽しみ下さいませ。